2009年01月18日

住吉 暗川

昨日は住吉にある暗川(くらごう)で起工式ありました。

みなさん 住吉の暗川 知ってます?

はずかしながら わたくし 初めてみましたびっくり!

住吉 暗川場所は県道沿いで、

こんな看板がたってます。

でも、今まできずかなかった。ヒミツ

住吉地区にジョカノがいればわかってたんだろなー。

さて、今回 暗川の整備をまかせられました。

そして、わたくし、カメラマンとしてTによばれました。

住吉 暗川現場にむかう道は

急な勾配の階段

おりたら凸凹した道

この道を行けば どうなるものか?

中は暗く しとしとぴっちゃん。

入り口で お坊さんと字の人 会社関係者 etc。。。

無事をいのって なんまいだー。。。

最後に 「ダー」をつけるとこが憎いですね。

住吉 暗川このほかにも

見物者たくさんいましたよ。

左手の急斜面での撮影

昔、ロッククライマーだったわたくし

楽勝でした。  が、

南海日日新聞記者はすべってばっかり。

鍛え方がたりん! 

そして、最後は「暗川とマ~キ」とゆう題で新聞記者にとってもらおうと

菊の花もって 最高の笑顔つくったけど

この思い 彼女にとどかず・・・・・

と、まぁ

こんなかんじの夕方でした。

みんな 1度はいってみてはいかがかな?






Posted by 酒飲みマ~キ at 15:28│Comments(3)
この記事へのコメント
初めて書きます。
住吉出身の西と申します。
クラゴウの中まで降りれますよ。
足元は注意が必要です。
沖永良部台風(S52年)の時は水が
断水して、水汲みに行ったのを覚えています。

どういうふうに工事が行われるか、楽しみですね。
Posted by 西 at 2009年01月18日 16:12
お好み焼き屋のクラゴウかと思った(笑)

は冗談ですが、昨日、一昨日と住吉の字放送で起工式の案内をしてましたね。
工事の方頑張って下さい。
Posted by NOT at 2009年01月18日 18:26
住吉の人達は熱いですね。

中に 私は水神 と言ってた元気なおばさまもいました。
Posted by 酒飲みマ〜キ at 2009年01月19日 08:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。